ブッダダンマ各論

ブッダの教えについて各論、雑感を述べていきます。初めての方はブログもどうぞ。http://mucunren.hatenablog.com

嘘の損得

平然と嘘をつく人を見かけることは珍しくありません。人を導く立場である筈の聖職者、教師などでも嘘を付いている人は残念ながら少なくない様です。

これは何故でしょうか?それは嘘を付いた時に生じる大きな損失が見えずに、嘘によって得られるその場凌ぎの小さな利益だけを見ているからです。

行きたくない場所に呼ばれたときに、「あ~その日はちょっと別な用事があって」とか、休みたいからひいてもいない風邪を引いたことにして「本日は体調が悪くて」などと嘘をつきます。

自分が欲しいのに「子供のプレゼント用に」などと言って物を買ったり、何万円もする服を買って「あ、これはほんの安物」などと嘘をつきます。

親が子供のお年玉を盗んだのを「貯金したから」と言って誤魔化す様な嘘も良くある事例です*1

ほとんどの場合、嘘は既にある罪を隠すためにつくので、元の罪が放置されるだけでなく、更にそれを嘘の罪で上塗りするのです。

腐ったゴミの臭いをきつい香水で誤魔化す様な物で、綺麗に掃除した清潔な望ましい状態からは離れる一方です。

嘘をつけば一時の追求を逃れると言うほんの少しの偽物の安楽を得られる事もありますが、本質的には何も解決していません。また、嘘を付いたその心の状態が既に物凄く悪い状態であり、安楽、平静とは程遠いのです。

長いこと逃亡生活を送っていた犯罪者が、逮捕された時にむしろホッとすると言う心理状態があるのは、逃げて隠し続ける大変苦しい状態をそれ以上続けなくて済むからです。

他の例えで言えば、嘘を付くのは手形を不渡りにしないために違法な金融業者から新しくお金を借りる様なもので、まさに地獄と言えます。

ただで100円貰えると思うので嘘を付くのですが、その100円を得るために後々10万円払わなければならないと知らないのです。

知っていたら誰もそんな事はしないのですが、「ばれなければ大丈夫」などと愚かな事を考えるのでまた今日も懲りずに嘘をつきます。

損得を真実ありのままにはっきりと知る事で、損になることである罪業、その代表である嘘を避ける事が本当の利益になることを知りましょう。

そして的外れな見方を止めて、正確な損得勘定をすることで、苦である罪業から離れることによる本当の利益を受け取りましょう。

*1:深く見れば嘘は盗みと密接に結び付いた罪だと言うことが解ります。

既婚者はどう生きるべきか

 欲望から生じる執着が苦の原因です、執着を減らすために性的な事から離れなさい、心を誰かに依存するのを止めなさい、と言うのがブッダの教えです。しかし当然ブッダの存命時にも結婚して家庭を持っている在家の信者はいました。

 在家信者、特に収入の担い手はダンマの素晴らしさを感じたとても、中々おいそれと家庭を捨てる訳には行かないでしょう。それでは在家の信者はどう生きるべきか、と言う話は必要です。

 ブッダの教えは「自分」、「自分のもの」と言う執着である我語取を捨てなさい、と言うものです。ですから端的に言えば在家の信者は家族を「自分の家族」家や財産を「自分の家、財産」と見ることを止めれば良いのです。

 これは家族や財産を捨てると言う意味に取れますが、心で所有するのを捨てると言う意味で、物理的あるいは法的に捨てると言う話ではありません*1

 家族も生老病死を共にする友と見て、親は敬う対象、老いれば助けるべき恩人と見て、配偶者はダンマを学ぶために助け合う仲間として見て、子供は「お預りしている」大切な宝と見て導き養い育てると言うことです。全て良き隣人、友と見ます。財産はダンマを学ぶため、友を助けるために「お借り」しているもの、方便と見ます。

 家族を「自分の親」とか「自分の妻、夫」とか、「自分の子供」などと見たり、財産などを「自分の財産」などと見れば、これらは執着で途端に苦です。

 しかし実際問題として家族と生活を共にしていながら、今までの「自分の(所有の)家族」と言う間違った見方を捨てるのはそう簡単ではありません。まして性欲や子供への執着を捨てることは困難を極めるでしょう。ですからブッダは「自分」と言う我語取を捨てるための最高の近道として出家を勧めたのです。物理的に捨ててしまえば心で所有するのはほとんど不可能なので、物理的に近くに置きながら心で捨てるよりもはるかに簡単なのです。

 常にダンマを心がけ、「自分のもの」と言う間違った見方から離れることが在家信者にも大切な事です。基本的に出家でも在家でも「自分」と言う執着である我語取を減らす事が苦を減らす事に繋がると言う真実に変わりはありません。

*1:もちろん、物理的に離れた方が執着から逃れ易いのは言うまでもありません。

結婚、妊娠、出産、育児 その2

*この話は深いダンマです。世間の常識的価値観とは相容れない四聖諦の見地からの内容ですので、その種の話が受け入れられない方はお読みにならない事をお勧めします。

 セックスによって妊娠すると、本人を含めて周囲の人も結婚と同様にそれを良いことだとして祝福します。何故でしょうか。それは自らの遺伝子を残す事に繋がるからです。

 しかし、もし妊娠、出産が掛け値なしに素晴らしく、子育てが尊い事なら、何故中絶したり、子供を捨てる親が居るのでしょうか。それは子供を育てるためには大変膨大な金銭、時間、労力などのコストがかかる、言い換えればリスクがあるからです。

 純粋に子供を育てる事が望ましく、めでたい事なら、孤児などがいようものなら皆こぞって里親になりたがるでしょう。しかし事実は違います。何故なら子供と言うのは普通の人にとっては「自らの遺伝子を持っているから尊い」のです。

 他人の遺伝子を持っている子供を、大変なコストを支払ってまで育てようと思う奇特な人は多くありません。多くないどころかむしろ大変稀であると言えます。その様な行為はダンマに沿いますが、と言うことは世俗諦の要求する「遺伝子の保存欲求」にはそぐわないからです。

 事実女性にとって妊娠出産は大変な危険を伴う行為であり、障害や死産などの可能性も含めて決して手放しで喜べる様な事ではありません。にも関わらず妊娠の事実を女性本人を含めて周囲の人も喜ぶのは「遺伝子を残す」と言う目的に沿うからです。

 これは性欲が駆り立てる方向に沿うと見ることも出来ますので、妊娠の祝福は性欲の充足の喜びと言うことも出来ます。複数の子供を設けた人ならわかるかも知れませんが、綺麗事を抜きにすれば自分の子供ですら気に入っている子とそこまでではない子、と言う差が生じます。親も「自分」と言う感覚があるので「自分の都合」で判断するからです。この様な差も肉体を残す欲求と、遺伝子を残す欲求にとって都合が良い、悪いと言う判断基準、つまり無明から生じる身勝手によって生じてきます。

 可愛い、気に入った子供にはどっぷり陶酔して溺愛し、気に入らない子供は邪険に扱う、酷ければ虐待し、殺すまでするのです。無明はこの様に勝手な振る舞いを生じさせる全ての苦の原因なのです。

 まとめると、結婚、妊娠、出産、育児と言うのは無明によって皆がめでたいものと思い込んでいるだけの概念で、実際には滅苦とは程遠い欲望と執着の原因になるものだと見えてきます。当然ブッダがこの様な行いを推奨することはありません。

 今回の話はかなり受け入れがたいと思う人も居るかも知れません。それは考え方が客観的事実ではなく、自分の欲望に支配されているからとも言えます。もし客観的事実が見られる様になれば、今回の話が全てが事実であり、苦の何たるかが新しく見えたことと思います。

 また、気に入らない事は無理をしてまで受け入れる必要はありません。そんな事は不可能だからです。ただし強烈に印象に残ったかと思いますので、後日見返してみると新しいことが見えてくるかもしれません。

結婚、妊娠、出産、育児 その1

 *この話は深いダンマです。世間の常識的価値観とは相容れない四聖諦の見地からの内容ですので、その種の話が受け入れられない方はお読みにならない事をお勧めします。

 人類はかなり昔から少数の例外を除いて結婚と言う制度を用い、妊娠、出産によってその存在を維持してきました。結婚、妊娠、出産は世間一般ではおめでたいこととされ、実際これらの事を喜ぶ人が多いです。逆に喜ばないと偏屈な人などと思われて、世間から疎んじられかねません。

 では滅苦のダンマ、つまり縁起、四聖諦の観点から見た場合、結婚、妊娠、出産はおめでたいことなのでしょうか。もしそうなのであれば、ブッダは比丘に「結婚し、どんどん子を設けなさい、そうすれば苦が減ります。」と勧めるはずです。

 しかし少なくともブッダの言葉とされる経典を見る限り、比丘に対してその様に説いたと記述されたものはありません。むしろ、「家を出て財産を捨てなさい。欲情してはいけません。性的な接触を避けなさい。」とそれこそしつこく説かれています。時には既婚者を出家させています。あるときにはブッダに黙って跡取りを設けようとして元の妻とセックスしていた比丘を破門しています。破門の理由は執着することの害を繰り返し述べたのに、それに反する事をしたからです。

 これらのことを見れば、結婚して子を設けると言うのはブッダが心から勧める事でないのは明らかです。真面目に解脱を目指す比丘には、勧めるどころかむしろ絶対に避けなさいと教えていると言えるでしょう。これは何故でしょうか。

 結婚すると言うことは、特定の配偶者を決め、その人と共に生活することを意味します。当然、夫と妻はお互いを自分のものと認識し、他の人とセックスすることはルール違反です。

 つまり、結婚は「自分の妻」あるいは「自分の夫」と言う束縛を生じさせる行為です。この様な束縛、所有の考えは必ず執着を伴います。もし勝手に伴侶が他の異性とセックスすれば、それは重大な背信であり、愛情が深ければ深いほどそれによって心の傷つく度合いも深まります。何故傷つくか、それは相手に執着しているからです。*1他人の浮気話を聞いて、我が事の様に傷付き苦しむ人はいません。「自分の」"愛する"、"大好きな"人が浮気したから苦しむのです。 「他人の」愛する大好きな人が浮気しても普通「それはそれは」程度であり、心の底から傷付いた、などと言う事はないのです。

 ブッダは執着を捨てることを説きます。そのために執着の原因となる「自分」、「自分のもの」を捨てなさい、六根(五感と心)の喜びに陶酔することを避けなさいと教えます。

 結婚して配偶者と共に暮らすことは上に述べたように「私の妻」「私の夫」と言う概念に縛られるだけでなく、子供が出来れば「私の可愛い赤ちゃん」とやはり執着します。それが相当強い執着になることも少なくないでしょう。

 また、結婚すれば当然子を設けるために*2セックスをします。最近増えている子供を設けない夫婦は、経済的な理由もありますが、セックスはするのです。これはつまり育児と言う負担を避けてセックスの快感だけを享受するための結婚です。セックスの快感は六根の喜びの代表的なものであり、どっぷりと陶酔する対象です。近年ではセックス依存症などと言われる人も少なくない様です。

 しかしもし極めて客観的な観察眼があれば、セックスは不潔で大変な労力を伴う危険でもある行為なので避けたい行為に見えてきます。

 しかし世俗の価値観に埋もれた、つまり無明に覆われた人にはセックスは非常に魅力的な快感を伴う行為です。以前性欲について説明したように、セックスへの欲望は肉体を永遠に維持できない生命に、自らの遺伝子を残させるために自然界が設定したプログラムです。

 このプログラムされた欲望は自らの肉体を生き残らせる欲望の次に強力に設定されていますから、普通は抗えません。なので「子作り」と言う大義名分を利用して夫婦は性的快感に陶酔し、セックスに耽ります。逆にセックスに関して望む様な快感を得られない人は、夫婦関係の維持に大変困る訳です。

次回に続く

*1:この様に世間で言われる愛情は実際には渇愛であり、執着の原因です。

*2:多くの場合実際には肉体的快感を得るために

心の老いと死、輪廻

 肉体が必ず老いて死ぬ事は誰もが認める事実ですが、心も肉体と同じ様に老いと死があります。

 例えば子供の頃に大好きだった泥遊びやごっこ遊び、がらくた集め等を、大人になってからその時と同じ気持ちで楽しむことは普通出来ません。

 あることに夢中になっていて、それに何よりの価値を見ていても、心はいずれ変化し、その時の気持ちは薄れ、遂には無くなります。

 恋人が変わることも同じことです。付き合っていた当時大好きだったAさんのことはどこかに行ってしまい、今はBさんしかいない、と言う様な話になる訳です。

 一日の中でも、お腹が空いたら食べ物を欲し、喉が渇いたら飲み物を欲し、眠くなったら寝床に行くと言う様に心はいつも変化しています。生まれてから死ぬまでずっと同じ様に続く心の状態はありません。心も発生と消滅の対がある有為のもので、無常の支配下にあるからです。

 つまり心にも肉体同様に老いと死があります。むしろ肉体よりもかなり早い周期で生老病死を迎えます。肉体が生まれてから死ぬまでに、つまり普通の人の定義する一生の間に、心が何回新しく生まれては死んでいるのかを考えれば、回数を数えることが出来ないほど多い事がわかるでしょう。

 これが心の輪廻です。普通の人が認識している輪廻の概念は、肉体が死んでから新しい肉体にその魂が入る事だと思いますが、人は肉体が生きている間に何百何千、ともすれば何万と言う回数の心の輪廻を経ています。

 縁起*1で説かれる老死、嘆き、悲しみ、苦、憂い、全ての悩みと言った苦の山は、渇望が強いほど強烈なものになります。これもまた輪廻の害なのです。

 輪廻の害が正しく見えれば見えるほど、輪廻の原因となる渇望を抱くことの害が見えてきます。この様になれば、迂闊な心の持ち方をして何かを強く欲したり、喜怒哀楽の感情に心を支配され続けたりと言った目一杯苦を味わう様な事は避けるべきだと見えてきます。

 これはまさしく、これまで繰り返し説明してきた事と同じ理屈です。無常のものに執着しても、維持できませんからその執着が苦の原因になると言う訳です。

 ブッダのダンマは肉体が生きている間に利益を得られるものです。ぼやっとして(つまり油断して)自然のなりゆきの赴くままに心を放置せず、サティで常に正しく制御すれば、何かを「自分のもの」と掌握して苦になることはないのです。これはブッダダンマで最も大切な教えのひとつです。

 生きている間に生じる心の輪廻は苦の山を生じさせます。当然これは無視できない害ですから、今ある渇望を減らすこと(無くすこと)新しい渇望を生じさせないことが、苦を減らすためにとても大切だと言えます。  

*1:仏教の十二縁起で、一般の意味の縁起の良い、悪いとは違います。

「慢」の煩悩

 慢心と言う単語はよく耳にします。何かしら自分は優れているとか、義務から解放されているとか、その種の「自分は他者より優位な状態にある」と言う心の状態が慢心と言えるでしょう。

 「優れている」と感じるのは、必ず何かしら自分の立場や能力などに自信を持っているのが理由です。客観的根拠に基づいて、可能なことと不可能なことを区別できることは悪いばかりではありません。それは客観的観察です。

 しかし、何かしらで他者より優位に立って、客観的事実を越えた万能感に支配される様では苦を減らすことは覚束なくなります。何かしらの特権や能力を持った人に見られる精神状態として、ゴッドコンプレックスと呼ばれる概念があります。これは特権階級、医師、資産家などが、自分の能力や権力を行使していくうちに万能感を感じてまるで自分が神になったかのような錯覚を受ける現象です。

 実際には人間の権力も資産も技能もあらゆるものが無常ですから、今朝あっても今夜同じとは限らないのですが。

 例えば有能な医師が患者に関わるうちに、まるで人間の生殺与奪が全て自分のコントロール下にある様な錯覚をもたらす訳です。また、「この患者を助けられるのは私だけで、他の医師には無理だ。」などと考えたりもします。そう言う話はさもありなん、とは思いますが、当然どんな有能な医師であろうとも全ての命をコントロールすることなどは不可能であって、客観的事実ではありません。医師が命を全てコントロールできるなら、そもそもブッダの智慧はこの世に不要です。典型的な「慢」の煩悩と言えるでしょう。

 この例えを見ても理解できる様に、「慢」の煩悩は何かしらの優越感から生じます。優越感は自他を区別するところから生じます。自他を区別するのは「自分」と言う錯覚が原因です。

 結局「自分」と言う錯覚の原因である我語取が慢の煩悩の原因なのです。例えば凄くちやほやされていた人が、無常によってちやほやされる条件を失えば、途端にその人は周囲から冷たくあしらわれる訳です。

 こういう事で心を病む人も少なくないのではないでしょうか。物事、特に心身を客観的に見られずに「自分」と思い込む事はあらゆる苦の原因です。「自分」と言う執着が残っている間は、程度の差こそあれ誰でも心の病気なのです。

 我語取は最後に取り除ける執着なので、そう簡単に捨てることは出来ませんが、捨てたと言う前例があるのですから不可能ではない筈です。いずれは我語取を捨て去りたいものですね。

性欲の克服、不浄観

ブッダヴァチャナ(ブッダの言葉)を見ていると、渇望を捨てなさいと言う教えが何度も出てきます。

渇望の中でもとりわけ性的な事を避けなさい、捨てなさいとあります。男女の分け隔てなく、性的な欲求から来る衝動や満足に、ほとんど誰でも夢中になっています。夢中になるものは何でも、その満足の威力で新たな渇望が生じますから、まさにこれはブッダの説く苦の原因です。

つまりブッダは「性的な事から離れられない内は、苦から逃れる事は出来ません」と教えている訳です。

そうは言っても何度も説明してきたように*1、肉体を生き残らせる渇望の次に強力なのは性的な渇望です。実際にこれを克服するのはそう簡単な事ではありません。

男性が好みの女性との性交を想像するのを止めるのが相当困難なのと同様、女性が恋愛沙汰、おしゃれや見栄、可愛いもの、住居や食べ物の事(女性のこれらの事への関心は性欲由来です)から関心を離すのは相当困難でしょう。

ブッダは性的な事から離れる方便として、性行為を客観的に、真実ありのままに見る事を勧めました。特に性欲に関して有効な真実の見方として、不浄観が挙げられます。

不浄観とは、肉体と言うものを客観的に見る事です。肉体には九つ(女性は十)の穴があり、そこから常に汚物が出ている様な不潔なもので、決して清浄なものではないと言う事実が見えてくると言う教えです。

これだけでも十分になるほどと思える説明ですが、もう少し詳しく見てみましょう。

人体は内部に血液、リンパ液、唾液、糞尿、骨、肉があり、それぞれの構成物質はどれも望んで触りたい様なものはありません。皮膚にも寄生虫や常在菌、様々な雑菌が居ます。髪の毛なども飲食店で注文の品に入っていたら非常に毛嫌いします。

また、人体は生きていても不潔なものなのに、死ねば即座に腐り始め、腐肉から強烈な腐臭を発します。ウジがたかり、皮や腱が残り、そのうち骨だけになり、遂には骨も崩れ去って残りません。

性的な事に話を戻すと、誰も普通は同性や年輩者の異性の肉体に触れたり、なめ回したり、密着して性的な行為をしたいとは思いません。丁度良い条件の性的行為の対象となる肉体だけに欲情します。この様に極めて限定的な条件でないと発動しない衝動は、つまり錯覚から生じているのです。どんな美男美女でも、少し刃物で顔を切り刻んだら化け物の様になります。また、その肉片を好んで愛撫する人は普通はいません。男性は大抵女性の乳房が大好きですが、絶世の美女から乳房だけを切り取って「どうぞ貴方の大好きな乳房ですよ」と渡されたらどうなるのでしょう?普通は愛撫どころか逃げ出すでしょう。つまり男性も別に客観的物質としての乳房が好きなのではなく、極めて主観的で(つまり「自分」の欲望に対応した)抽象的な対象である「好ましい女性の胸に付いている、条件の揃った肉の固まり*2」に錯覚して欲情しているだけなのです。

男女で考えても、普通の性癖の男性はどんな美男子だろうとその性器に触れたいなどと欲情しませんし、女性も同様にどんな美女だろうとその性器に触れたいなどとは考えません。むしろおぞましいと考える筈です。

男性が美女に欲情して望む行為は、女性にとっては男性が感じる様な良いものではありません。それどころか吐き気のする様な不潔な行為と感じる筈です。性別が逆でも同じ事です。

この様に欲情から生じる性的な行為と言うのは極めて限定的な、特に主観的な欲望に依存した条件が揃って初めて発動します。これは普遍的な真実とは全くほど遠いものです。また、それらの美男美女も必ず老いて性的な魅力も無くなり、更に老いれば死んで腐る死骸となります。

これらの事実を見れば、欲情の対象とは個人的な主観に依存する、真実とは程遠い一時の錯覚であり、単なる遺伝子の保存のために自然界からインストールされたプログラムであると言う事実が見えて来ます。

何せ不潔な死骸の元となる肉体が、性別が違う死骸の元となる肉体をなめ回して、大変な労働力を割いて性器を交差させるのです。しかも死に到る病気が伝染するような危険まであります。

客観的に見てこれほどおぞましい行為は中々ありません。しかし、だからこそ自然界は性欲を非常に優先順位の高い欲求に設定して、更に騙して何度も性行為を行わせるために強烈な快感をその行為に与えました。

この様にされると自然に生きて渇望に騙される生物は、喜んで性的な行為を望み、その行為と快感に耽ります。全く自然界の思惑通りです。そうして生物は自発的に、率先して生殖行為に励みますから、天敵や病気、闘争などの外的な原因以外で滅びることはなくなります。

実際、生物全体が「生殖なんて止めた、不潔で大変な労働で、危険で馬鹿馬鹿しい。」と悟る事は事実上まずあり得ないのです。そうして生物はこの世界に縛り付けられて、輪廻を続けると言う仕組みです。この様に第一義諦から見た自然界のプログラムは全く巧妙であり、皆が好んで苦の束縛、特に性的な鎖に縛られているのだと言う真実の様相が見えて来ます。

*1: 性欲の内容はこちらなどをご覧ください。

*2:乳房がひとつだけだったり三つあったり、腰についていたらやはり逃げ出すのです。